先月は毎週末にセミナーが続き、とても疲れましたが充実していました。
いつでも学ぶということは、とても楽しいですね。
セミナーで講師の方も「楽しむことで自分自身のエネルギーがパワフルになる」と言っていました。
私は今回のセミナーで、エネルギーを感じることでワクワク楽しい気持ちになっていることを再確認できました。
ワクワクして楽しむと自分のエネルギーも大きく広がりますし、心がポジティブで安定した状態になっていました。
また、楽しい気持ちになると交感神経と副交感神経のバランスも整っていきます。
気分がワクワクしていると、幸せホルモンのセロトニンがたくさん分泌され姿勢筋の働きを良くしてくれ、痛みの調節もしてくれます。
心が安定することで体も良い状態に保てるようになります。
不安や緊張、焦りなどを感じているときは、心が落ち着いていないことが多いと思います。
心を落ち着かせるには呼吸をすることが大事になってきます。
呼吸を意識することで自分と向き合い自分自身の状態を知ることも出来るようになります。
自分自身と向き合うことは、成長につながりワクワクしてきませんか?
どんなこともワクワク楽しみながら生活することって大事ですね。