呼吸法を中心とした気功の基本には「心を整える」「息を整える」「姿勢を整える」という3つの整えるがあるそうです。
3つの中で1つを整えると、残りの2つも自然と整ってくる、というもの。
呼吸を深くしっかりして整えていくと、だんだんと胸が開き、姿勢が良くなり気持ちも前向きになってきます。
逆に呼吸が浅くなると胸がふさがり猫背になり悲観的になります。
しっかり深い呼吸をすることで自然と正しい姿勢になっていきます。
日頃から呼吸に意識を向けて、深くしっかりすることが健康の秘訣です。
あまり意識をすることの少ない呼吸ですが、今の自分の状態を知る為にも呼吸に意識を向けることが大切になってきますね。