晴れの日も続き春を感じるようになってきました。
この時期は人それぞれ変化がある季節でもありますね。
気圧の変化が体にも影響があり、いろいろ変化を感じるようになってきます。
施術を受けていただいていると筋肉が緩み血液やリンパ液、エネルギーの流れが良くなり、暖かく感じていただく方が多いようです。
体の中の循環が良くなり体の隅々まで血液やリンパ液、エネルギーが行きわたっているから感じられます。
ですが施術中や施術後に体が寒く感じたり手足が冷たくなってしまう方がいます。
そのような方は、常に頭を使った状態でいたり偏った体の使い方をしている場合が多いような気がします。
頭や体の一部に意識が向かってしまうと、使い過ぎの場所にエネルギーが集まって流れが悪くなり停滞してしまいます。
筋肉が緩みエネルギーの流れが整うと、頭や体の一部にあった意識が体の全体に向かい始めます。
すると、今まで偏った場所にエネルギーを使っていたので、体が冷たかった状態に気づくようになります。
ここで体が寒かったり手足が冷たいと感じることで、ご自身の体は暖めるようになります。
状態や個人差もありますが高熱が出てしまう場合もあります。
エネルギーの影響が多い方や体の偏った使い方、エネルギーの循環がスムーズに行われていない方などは、寒く感じたり手足が冷たくなってしまう場合があるようです。
好転反応にも個人差がありますが、意識が体全体に向かうことで、今の体や心の状態に気づき癒しが始まります。