春は気温の変化が激しくなるため自律神経の働きが乱れやすくなります。
今回で3回目の施術になる千葉市在住のH様はエネルギーの影響を受けやすい体質で、肩甲骨の周りや背骨の際の筋肉の張がりが以前からありました。
背骨の際の筋肉が張ってしまうと自律神経の働きに影響が出てしまいます。
自律神経が乱れると体に出る症状もたくさんあるので背骨の際の筋肉を緩めることが大切になってきます。
話が変わってしまいますが、H様が「すこし痩せたかもしれない」と笑顔で話してくれたことが嬉しいことでした。
なかなか気づきにくいのですが、ご自身の体の変化に気づいてくれました。
筋肉が緩みエネルギーの流れが整うようになると、体の循環がスムーズになり代謝も上がり老廃物が排出されるので、体重の変化が出る場合もあります。
人それぞれ体の変化は違いますが、ご自身が体の変化に気づくことが大切になってきます。
また、体の変化に敏感になることで体の感覚を養うことで、異変にも気づきやすくなっていきます。
この調子で頑張っていきましょう!