-
-
内側からポジティブなエネルギーを出していく
レイキには五戒という教えのような五つの戒があります。 怒るな 心配すな 感謝して 業をはけめ 人に親切に この五戒は ...
-
-
常に良いことを考え、良い行為を心がける
日ごろ私たちは思考をしています。 人にいじわるをしたり、悪口をいったり、言葉にしなくても考えているだけで悪いエネルギーが溜まっていきます。 すると悪いエネルギーは筋肉や関節 ...
-
-
長年の不調も継続することで改善
最初は身体の不調が直ればなと思って、施術をお願いしました。 しかし、色々お話をしていく中でカラダの不調は単に筋肉の緊張や使いすぎだけではでは無く、心もだいぶ影響していたんだなぁ。と気づくことが出来まし ...
-
-
感情を正しく表現する方法
最近知人に紹介され大変勉強になっているリズ・ブルボー著<からだ>の声を聞きなさいによると、 感情とは外部にある要素によって引き起こされる一時的な心の波立ちのこと。 感情の多 ...
-
-
本来の自分に戻っていただけました
昨日はありがとうございました(^^♪ 首 左右に動きやすくなりました(^^♪ すごい おもしろいことに 今日のジムでのパーソナルトレーニングで 踊りの型や技術的な動きをやっていくより ゆるめること ま ...
-
-
自分の気持ちに素直に生きる
今まで他人に軸を置いて生きてきましたが、自分に軸を戻すようになると生活の充実感がとても満たされてきています。 自分の気持ちを隠したり押し殺すことで他人に軸を置くことに慣れすぎていたので、 ...
-
-
人間関係にも効果的なレイキヒーリング
カルマという言葉ほ日本語では業といわれます。 カルマはもともとは行為を指し、体の行為、言葉の行為のほか思いも行為に含まれるようです。 考えることや思うこと、感じることや話す ...
-
-
レイキヒーリングやアチューメントは体の大掃除
体に蓄積させた感情だったり過去の嫌な記憶が、レイキという高波動のエネルギーが流れることで浮かび上がってきます。 レイキヒーリングやアチューメントは体の大掃除をします。 年末の大掃除に似ていて隅々のゴミ ...
-
-
心に沿って行動する
心に沿って行動することが一番抵抗を感じない方法だと思います。 しかし、長い間心を閉ざし自分の気持ちに嘘をついてきたので心に沿った行動は、少し勇気がいることかもしれません。 たとえば、心では疲れていると ...
-
-
自分から良いエネルギーを循環する
自分の波動が変わっていくと自分の出すエネルギーが良いものになっていきます。 相手に思いやりをもち理解がふかくなっていきます。 すると自分も楽だし、相手も楽になります。 &n ...